それがお金がないという理由でできないと思った時。
どうしたらいいでしょうか?
というご相談をいただくことが多いです。
例えばですが、資格の取得をしたいと思って、それを勉強するには学校に行くとか通信講座を受けるなどをしなくてはならないという時。当然、それに伴って必要なのが「お金」です。つまり資金ですね。
手元にお金がないことで、夢をあきらめる!という人は実は少なくありません。
ではこういう時、どう考えれば夢をあきらめなくても済むのでしょうか?
やりたいことができたことを素直に喜ぶ
まず、やりたいこと!があるということは、とても素晴らしいことです。魂が成長したがっている証拠ですから。魂が成長したいと思っているんだ!とやりたいことができたときには素直に喜ぶことを第一歩にしてください。
よくある思考が「やりたいことがある」と思った時、瞬時に「でもお金がない」と思ってしまう思考です。
これは望みに目を向けていると思いきや、じつは「お金がない」に目が向いているのです。常に心の中に「お金がない」が渦巻いている状態なので、それを望みとして引き寄せてしまいます。
こういう思考が癖になっている人は、「お金がない」と思った瞬間に思考を切り替えて。「まずはやりたいことが見つかってよかった!」という思いに切り替えてください。
お金はなんとかなると思う
やりたいことができて、それが資金が必要なことであれば「お金はなんとかなる」と思ってください。それが大事です。
それよりもそのやりたいことを実現させている自分の姿を想像しましょう。例えば、資格の取得なのであれば、一所懸命勉強したり、学校へ行って仲間を作って勉強している自分の姿を想像してわくわくするのです。
お休みの日には、近所のカフェや図書館で、おしゃれに勉強しているかもしれませんね。そういう姿を想像して、わくわくすることをしてください。
それを3週間ぐらい続けるのです。
そうすると、それに対する資金が実は何とななることに気が付く瞬間があったり、たまたま人に相談したら援助してくれることになったり、その分の資金を得られるぐらいのアルバイトを紹介してもらったり、、、思いがけないことが起こります。
本当に魂がやりたいと思うことなのであれば、実はお金はなんとかなるのです。
未来の自分の姿がちゃんと描けるかがポイント
そのやりたいことによって、自分の未来の姿がちゃんと描けますか?
これが最も大事なポイントです。
資格取得についても、資格を取得した後の人生もありますね。資格を取得するということは、その先にやりたいことがあるから、資格を取得するわけです。
なんとなくかっこいいから、と資格を取得する人はほとんどいませんね。資格マニアという人はいるようですが、それもその人が資格を取得すること自体に喜びを感じているから勉強しているのです。
自分の未来の姿、わくわくして働いている姿、生き生きと働いている姿があなた自身が描けるのであれば、それはちゃんと引き寄せられる可能性があります。望みに目を向けて、それを思っている自分がワクワクして、幸せや喜びを感じている。そして毎日を楽しい気持ちで過ごしてゆけば、ちゃんと引き寄せられるようになります。
未来の自分の姿を描けているのかどうか、が大事で、お金がある無し、で決まるものではないのです。
もしあなたが、ちゃんとその自分の未来の姿が描けて、それがワクワクするものなのであれば、あなたの未来には必要な資金も、必要な人材も、必要なチャンスも、宇宙がベストだと思うタイミングでちゃんと引き寄せられます。それを焦らずに待つことが大事なのです。
待つ間にわくわくしよう
待つ間。
どんな感情で過ごすのか、ということもまた大事です。
できるだけ「わくわく」したり「楽しい」という気持ちで過ごしてください。いつの何か楽しいことを見つけたり、コメディ映画やお笑い動画を見るというのでもいいんです。何か楽しめることを見つけて、それを生活の中に取り入れたり、大笑いする時間を作って見てください。
わくわくや楽しいということが難しければ、心地よい、ということでもいいです。
お風呂にゆっくり入って、心地よくなるとか、なんとなくいい気分でいること。そういうことを続けているうちに、どんどんと素敵なことが引き寄せられるようになってゆきますよ

